セベ経営会計事務所通信
中小企業と起業を目指す人を応援するセベ経営会計事務所のブログです。
| ホーム |
2012-11-30 22:00 |
カテゴリ:未分類
よく、いいアイデアはトイレから、と言われますが(言わないかな?いや確か、そう言うはず)、私の場合は、風呂です。
風呂に入って、無心に体を洗っているときに、ふと、いいアイデアが浮かぶことがあります。
このブログネタにしても、マイベストプロ神戸でのコラムにしても、「おっ、これはいいネタが浮かんだ」というのは、たいがい風呂です。
しかし、多くの場合、風呂から上がると忘れてるんですね、これが…。
そう言えば、眠るとき、あるいは夢の中でいいアイデアが浮かぶ、というのも聞いたことがあります。
作曲家にいい曲が浮かぶのも、夢の中だった、というのも聞いたことがあります。
私の場合も、(最近ではほとんど夢の記憶もないので、どうしようもないのですが)かつてはよく、夢の中でいいアイデアが浮かんだ記憶があります。
でも、これも寝起きすぐなら覚えていても、そのうち忘れてしまって、「あの夢で見た、いいアイデアはどんなだったか?」となってしまってます。
そこで、先の作曲家の人も、いいのが浮かぶとすぐに書くことができるように、枕元に楽譜を置いて寝ていた、らしい。
すぐに忘れるようなアイデアは、結局あまり良いアイデアではない、という人もいますが、良いアイデアはすぐに忘れるものだから、常に手帳などを持っておくことが良い、という人もいます。
私はどちらかといえば、後者の方を推します。
でも、風呂場に持ち込める手帳、無いしなあ。
確か、今日もなんかアイデアが浮かんだような気が…。
風呂に入って、無心に体を洗っているときに、ふと、いいアイデアが浮かぶことがあります。
このブログネタにしても、マイベストプロ神戸でのコラムにしても、「おっ、これはいいネタが浮かんだ」というのは、たいがい風呂です。
しかし、多くの場合、風呂から上がると忘れてるんですね、これが…。
そう言えば、眠るとき、あるいは夢の中でいいアイデアが浮かぶ、というのも聞いたことがあります。
作曲家にいい曲が浮かぶのも、夢の中だった、というのも聞いたことがあります。
私の場合も、(最近ではほとんど夢の記憶もないので、どうしようもないのですが)かつてはよく、夢の中でいいアイデアが浮かんだ記憶があります。
でも、これも寝起きすぐなら覚えていても、そのうち忘れてしまって、「あの夢で見た、いいアイデアはどんなだったか?」となってしまってます。
そこで、先の作曲家の人も、いいのが浮かぶとすぐに書くことができるように、枕元に楽譜を置いて寝ていた、らしい。
すぐに忘れるようなアイデアは、結局あまり良いアイデアではない、という人もいますが、良いアイデアはすぐに忘れるものだから、常に手帳などを持っておくことが良い、という人もいます。
私はどちらかといえば、後者の方を推します。
でも、風呂場に持ち込める手帳、無いしなあ。
確か、今日もなんかアイデアが浮かんだような気が…。
スポンサーサイト
| ホーム |