セベ経営会計事務所通信
中小企業と起業を目指す人を応援するセベ経営会計事務所のブログです。
| ホーム |
2012-02-18 18:30 |
カテゴリ:未分類
なんか、あっという間に2月も中旬から下旬になろうかという時期になってしまいました。
なんだかんだで政治の世界がいろいろと騒がしいですねえ。
あんまり政治には興味がないというか、言っても仕方がない的な、あきらめ感が強いんですが、そんな中、大阪市長の橋下さんが『維新八策』というのを公表しました。
よく考えているなあ、という感じです。
国会議員さんの中には良く思わない方もおられ、「言うのは簡単だ」とおっしゃられる方もおられましたが、今の政治の世界では、その「言うのも簡単」ではないではないですか。
とにかく、まずは『何がしたいのか』を『言う』ことが大事で、その言ったことの真意とか本音を『伝えたい人』に的確に伝わるように説明することがその次に控えていると思います。
とにかく、維新の会としての方針を打ち出したのですから、次はそれらをどう具体的に実現していくのかを説明する必要があるでしょう。
また、それらを実現した場合には、どんなメリットがあり(このメリットも大体わかっているつもりですが、八策を出した側が考えているメリットも聞いておきたい)、どんなデメリットがあるのかを説明しないといけないでしょう。
特に、デメリットは広さ(それの実現に関連して影響を与える範囲など)と深さ(その影響の大きさとか、その影響がどれくらい続くのか、など)も考慮したうえで説明しないといけないと思います。
ここまでやらないと、国民の最終的な理解は難しいのではないでしょうか。なんせ、民主党のマニフェストに結構騙されましたからね(というか、マニフェスト通りに行かない事情ができたのであれば、方向修正する説明をきちっとしてもらいたかったですね)。
国会議員の方も、拒絶するのではなく、来るべき日に備えて議論の準備をしておいてほしいです(『議論』です。『批判』ではなく。野次でもなく…)。
なんだかんだで政治の世界がいろいろと騒がしいですねえ。
あんまり政治には興味がないというか、言っても仕方がない的な、あきらめ感が強いんですが、そんな中、大阪市長の橋下さんが『維新八策』というのを公表しました。
よく考えているなあ、という感じです。
国会議員さんの中には良く思わない方もおられ、「言うのは簡単だ」とおっしゃられる方もおられましたが、今の政治の世界では、その「言うのも簡単」ではないではないですか。
とにかく、まずは『何がしたいのか』を『言う』ことが大事で、その言ったことの真意とか本音を『伝えたい人』に的確に伝わるように説明することがその次に控えていると思います。
とにかく、維新の会としての方針を打ち出したのですから、次はそれらをどう具体的に実現していくのかを説明する必要があるでしょう。
また、それらを実現した場合には、どんなメリットがあり(このメリットも大体わかっているつもりですが、八策を出した側が考えているメリットも聞いておきたい)、どんなデメリットがあるのかを説明しないといけないでしょう。
特に、デメリットは広さ(それの実現に関連して影響を与える範囲など)と深さ(その影響の大きさとか、その影響がどれくらい続くのか、など)も考慮したうえで説明しないといけないと思います。
ここまでやらないと、国民の最終的な理解は難しいのではないでしょうか。なんせ、民主党のマニフェストに結構騙されましたからね(というか、マニフェスト通りに行かない事情ができたのであれば、方向修正する説明をきちっとしてもらいたかったですね)。
国会議員の方も、拒絶するのではなく、来るべき日に備えて議論の準備をしておいてほしいです(『議論』です。『批判』ではなく。野次でもなく…)。
スポンサーサイト
| ホーム |